震生湖・岸 x1匹

#1 26cm ゲーリーヤマモト / レッグワーム / ダウンショット

=================================

晴れ、平水位、濁り薄、バサー少。

16時過ぎから17時半過ぎまでの釣行。


蒸し暑さに耐えきれず短時間で撤収。



暑さを避け16時過ぎからのスタートでしたが、まだ蒸し暑くしかもほぼ無風で。。。



工事看板が。これまで手付かずだった中井町側もウッドチップの遊歩道を作るようです。



ココはプチバイバスを作るみたい。木を切ったり地面を掘り起こしたりする工事は震生湖周辺の環境を傷つけてる感があってちょっと。。。



プチバイパスの反対側。



さらに進んだ先では工事の人が。お休みは日・祝だけみたいです。猛暑の中お疲れ様です。



反対側はココから通行止めでした。



最上流は流れ込みができています。今日は全体的に濁りは薄かったのですが、最上流は水面に膜のようなものがあって、水質は良くないみたい。

そんな本日の釣果。
あちこちで見えバスがいるのですが、いつも通り何をしても全く反応しないので、後半はブラインドで狙っていきますがそれでも反応無し。
最後のポイント。テンプラ気味のフルキャストが枝の上を通過し着水したもののラインが枝の先端に引っかかった状態。ロッドワークですぐ枝からラインを外し時にはすでにラインに違和感。そのままあわせて。。。


サイズのわりには良く引く26㎝をゲット!
釣ったのか釣れてたのか微妙な釣果ですが(笑)。



体力消耗が激しかったので、無理せずこれにて撤収しました。

今年の夏は殺人的な暑さが続きそうな予感。だからと言って朝は起きれないので、7~8月は短時間釣行が続きそうです。

コメント