投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

鶴見川・岸 x0匹

イメージ
 晴れ、上げ止まり前後、濁り濃、バサー多。 15時半から17時半までの釣行 今年初の鶴見川へ。 今シーズン最高気温とかで、車載の温度計も到着時は31度でした。 湿度は低めなのか日陰なら快適なのですが、鶴見川には日陰になる場所は限定的。 草も結構伸びていて藪漕ぎも厳しく、虫除けを吹きかけていないTシャツの上から刺してくるほど飢えた蚊も大量に発生しています。 商売繁盛なのか増築工事中のアルプス物流。物流は大事。 そんな本日の釣行。 上流からの強い南風でラインやロッドがあおられライトリグは無力化。 バサーも多めで要所は先行者ありで、空いているポイント探しで彷徨いますが、在宅モードのモヤシ体質には今日の気温変化で体力消耗が激しく、早めの17時半に撤収しました。 今年はアフターコロナのワーキングスタイルに変化しそうなので、体力も元に戻さないと。

震生湖・岸 x1匹

イメージ
 #1 26cm ゲーリーヤマモト / レッグワーム / ダウンショット 晴れ後曇り、増水、濁り濃、バサー並。 15時から17時過ぎまでの釣行。 シーズン初バスです。 ================================= 下の駐車場は満車だったので久しぶりに上の駐車場から降りていきます。 釣行前は根拠の無い希望に満ち溢れているので軽やかに降りていきますが、ボーズだと帰りの登りが辛い。。。 ビニールに覆われたナラ。ナラ枯れ対策中みたい。 昨日のにわか雨で流れ込みができていました。 先週よりさらに濁りが濃くなっています。赤茶けている。 例年は雨で増水すると逆に濁りが薄まるパターンが多いのですが。 気になるのは今年新設されたウッドデッキ調の遊歩道。結構地面を掘って設置していて、雨が降ると流れ込みがココを通過して泥になり濁りの原因になっているとか? 下流の方は濁りはまだマシでした。 そんな本日の釣果。 シャローやディープのストラクチャー狙いでは今日も全く反応無し。 ただ、濁りの中に僅かにバスが浮いているのが見えます。ちょっと沖目。 ジグヘッドは使い果たしてしまったので、苦し紛れのツネでの中層狙いにシフトして移動を続けていくと、フルキャスト先でバイト! サイズのわりには良く引くシーズン初バスゲット! これ以上粘っても釣れそうにないので、これにて撤収しました。 ボーズでなくても登りが辛くてフラフラで帰路につきました(苦笑)。

震生湖・岸 x0匹

イメージ
  曇り 、増水、濁り濃、バサー少。  14時から17時前までの釣行。  静かな震生湖でした。 この後ちょっと予定があったので、早めのスタートです。 先週同様増水と濁り。 バサーも先週同様少なくてプレッシャーも低いです。 風裏の最上流は落ち葉が浮き、水質も悪い感じ。 そんな本日の釣行。 時間帯が早いとは言え、ローライトで悪い雰囲気ではなかったのですが、バスの姿も見えず先週以上に渋かったです。 辛うじてシャローで1バイトで終わってしまいました。 5月中には釣れない気がしてきた。

震生湖・岸 x0匹

イメージ
 曇り時々 晴れ、増水、濁り濃、バサー少。  15時過ぎから18時過ぎまでの釣行。  今年のGW釣行は僅か2回で終わりました。 GWは遠出する人が多いからか震生湖は結構空いていました。 流れ込みはウッドデッキの下から流れ出すようになっていますね。 ナラ枯れした木が切り倒されていました。あるいは切る前に倒れたのか。 一周していきますがバサーが少ないので攻めたいポイントが被ることは無し。 例年以上にシャローあちこちでおたまじゃくしが。 そんな本日の釣行。 ボトムは早めに見切り、中層狙いのジグヘッドに換えてすぐ2バイト。しかし喰いが浅いのか掛かりません。 その後はどこで何をしても全く反応無し。 最後にシャッドに換えてすぐバイト! が、これも掛けられず、ここで時間切れ。 シャローでは時折バスの姿が見え僕の上流側の先行者も1匹ゲットしていたので、全くダメな日じゃなさそうでしたが、何となく歯車が噛み合っていなかった感じでした。

一碧湖・船 x0匹

イメージ
 晴れ時々曇り、増水、クリア、バサー少。 8時過ぎから15時前までの釣行。 今シーズン初聖地巡礼です。 今年の春は雨の日が多いためか一碧湖も増水していました。 僕の前に4隻、後からさらに1隻が出船。 GWの谷間の平日ですが、バサー艇の数はここ数年いつもだいたいこの程度。 日差しは穏やかですが強めの北よりの風が冷たく意外に寒いです。 芝生公園は遠足の小学生で賑やか。コロナ禍から徐々に元通りの世の中になってる感じで。 この風では欠かせないアンカーが昼前に何とロープが解けてしまい回収不能。。。 在庫は出払っているとのことで急遽用意してもらったアンカーは重い。 軟弱な僕の筋力では片手でボート上に上げることができず、アンカーの上げ下げでどんどん体力が奪われ筋トレをやっているよう。 お昼時のテラスカフェ一碧湖は結構賑わっていました。 病み上がりのグレちゃん。でも結構元気で安心しました。 午後になると風はさらに強くなりしかも舞うようになり集中して釣りができない状態。 15時前に早めに撤収しました。 そんな本日の釣行。 最初のポイントでボトムで全く反応が無いので、中層狙いのジグヘッドのファーストキャストでゴツっと根掛かり。。。じゃない!  ロッドをあおって浮かせた獲物は40半ばのデカバス! 相手もスイッチが入ったようで急に首を振りながら激しく突っ込みます。オフシーズンで巻きっぱなしだった4lbラインの強度に不安があったのでドラグを緩めたり締めたりしながら相手のパワーをかわし持久戦に持ち込みます。ようやく相手のスタミナが尽きた頃を見計らい慎重に寄せていると不意にラインテンションが抜けた瞬間まさかのフックオフ(涙)。 ちょっと慎重になり過ぎたかもですが、あれはデカかった。。。 あとはギルバイトが1回で終了。 そんな訳で終わってみれば今回もボーズ。 今年の聖地も厳しそうです。

スマートフォン / サムスン / Galaxy S22 Ultra

イメージ
 ゴールデンウィークに入ったものの釣行予定日が雨になったこともあり番外編ネタを少々。 予想以上に使えるスマホで4年近く使用した ファーウェイのP20 Pro でしたが、3年目ぐらいからバッテリーのもちが急激に低下し、動作も遅くなってきました。 次こそ国産スマホ、とエクペリアシリーズのフルモデルチェンジ待ちでしたが、P20 Proの劣化スピードが激しくちょっと待ちたくない状況でGyalaxyがフルモデルチェンジ。 買ってしまいました。絶叫するほどのお値段ですが。。。 まだ購入から2週間弱ですが、ここまでの使用感を少々。 購入前に懸念していた重さとデカさですが、それを覚悟して買ったので、実際に持った感じも想定の範囲内です。 気に入った点はやはりカメラ性能。 P20 Proも秀逸で、映える絵作りというかやや過剰気味でしたが、S22 Ultraはより見た目に近い絵作り。さらに光学10倍があり便利で、いよいよコンデジに取って代わる時がきたようです。 画面も綺麗で動作もポケモンGo(まだやってる)のGBL(通信対戦)もスムーズ。 Sペンはまだ使いこなせていないですが、可能性を感じる機能です。 一方で、予想外に不満点も。 大容量バッテリー搭載という謳い文句とは裏腹にバッテリーのもちがあまり良くないです。 休日遅めの起床後にポケモンGoを時々やりつつネットに繋いだりという感じの使い方で就寝前にはバッテリー残量がぎりぎりゼロになります。P20 Proは購入直後は1日はOKでした。 また、屋外で気温が高い時にポケモンGoをプレイしていると、本体が高温になりディスプレイ輝度が急低下してよく見えない悲劇も。 P20 Proは劣化してからは同様の悲劇でしたが、購入後1~2年は問題はありませんでした。 それから保護フィルムを貼っているからか、画面内指紋認証も反応速度がイマイチ。そもそも画面が非点灯だとどこに指紋センサーがあるかわからずしかも結構ピンポイントを押さないと反応しません。 P20 Proは独立した指紋センサーで爆速で、しかも「戻る」「ホーム」「アプリ履歴」ボタンを兼ねていて、画面サイズがその分小さくなるデメリットを補って余りある神機能でした。 そんな訳で不満点3つのうちの2つはポケモンGoとの相性の悪さなのか、最適化がまだ不十分なのかもしれませんが、ポケモンGoを快適にプレイできるか